2015年1月25日日曜日

第63回 勝田全国マラソン

勝田全国マラソンに初めて出場しました。

走りやすいコースと気象条件で自己ベストを4分更新して3時間8分47秒。初めて3時間1桁を達成しました。

君よ、勝田の風になれ。





目標設定について


2014年3月の佐倉マラソンまでは毎回自己ベストを更新していましたが、アクアラインマラソン3時間25分つくばマラソン3時間14分と振るわない結果が続いていたため弱気になり、今回は慎重に入って、調子が良ければ3時間12分の自己ベスト更新を目標にしようと思っていました。

事前にコース図を見ると、細かい高低差が多いのが気になります。タイムにどれくらい影響するかは実際に走ってみないとわかりませんが、自宅からやや遠いので試走はしませんでした。


レース当日


4時間を経過したら交通規制が解除され歩道を走らなければいけない設定のためか、スタート は10時30分と、他の大会よりゆっくり始まります。

8時に会場入りして参加賞をもらい、しばらく待機します。

参加賞は「完走いも」

会場では、勝田マラソンの歌が大音量で流れています。



服装は、半袖か、長袖か、ノースリーブか悩みましたが、まだ寒いものの、日差しがあり走り始めたら暖かくなりそうだと思って、間をとって半袖にしました。(現地の気温で判断しようと思って、複数持ってきていました。)

スタート30分前頃にトイレを済ませて並び始めます。

自己ベスト3時間12分でもCブロックからのスタートになりました。他の大会よりも上位層のレベルが高いのでしょうか?

Cブロックに整列。他の大会ならAかBだったので、スタートまで時間がかかりそう。


レース展開


0km~5km 22:42 (4:32/km)

1km 4:51
2km 4:19
3km 4:27
4km 4:32
5km 4:32

スタートロスは1分42秒。しばらくは2車線の道で、かなり混雑し、 最初の1kmは5分近くかかりました。1km過ぎで右折すると、4車線の道になり、集団がばらけて走りやすくなります。

涼しさのおかげかキロ4分30秒前後でも呼吸が楽だったのでそのまま一定ペースで走ります。

5km~10km 22:28 (4:30/km)


6km 4:29
7km 4:34
8km 4:38
9km 4:28
10km 4:21

5km過ぎで右折し、いったん旧道のような道を走ります。7kmで折り返してからしばらくは走りやすい国道が続きます。

南に向かうときは日差しが気になりましたが、今度は北に向かうので顔に日差しがなく、暑さは気にならなくなりました。

10km~15km 22:31 (4:30/km)


11km 4:30
12km 4:31
13km 4:23
14km 4:23
15km 4:43

14km付近でいっきに坂を下り、そこから登り返します。今回のコースで最大の登り坂のため、後半に備えて少しペースを落としました。

15km~20km 22:29 (4:30/km)


16km 4:35
17km 4:29
18km 4:33
19km 4:32
20km 4:20

15km過ぎからは緩やかな登り坂ですが、気になるほどではありませんでした。走っている最中は気付かなかったのですが、ここまで5kmごとのタイムがほぼイーブンで来ています。

20km~25km 22:14 (4:27/km)


21km 4:28
22km 4:27
23km 4:27
24km 4:24
25km 4:28

前半ハーフは1時間35分強。

この時点でも呼吸も足もかなり余裕があり、ハーフ通過時点でこんなに楽なのは初めてでした。

今日は調子がいいと思い、21km以降少しペースを上げました。

25km~30km 22:09 (4:26/km)


26km 4:32
27km 4:20
28km 4:22
29km 4:28
30km 4:27

少しずつペースを上げていきます。

事前にコース図を見たときに給水所が他の大会より少ないように感じたのですが、実際に走ってみると勝田は私設エイドが他の大会よりかなり多かったです。

しかも、紙コップに入った水は、実用的なため、非常に助かります。頂いた時はお礼を言いました。

30km~35km 22:28 (4:30/km)


31km 4:27
32km 4:32
33km 4:30
34km 4:29
35km 4:30

何回か曲がり角が続き、細かい高低差も始まります。少し辛くなってきたこともあり、ペースがやや落ちました。

35km~40km 22:08 (4:26/km)


36km 4:25
37km 4:27
38km 4:22
39km 4:25
40km 4:27

35km以降、普段は苦しくなってからそのままキロ4分40秒~45分程度に落ちてしまうのですが、今回は苦しくはなってきたもののペースは維持できました。

このあたりから3時間10分切りが見え始めたので、何としても達成したいという思いで再びペースを上げ、5kmごとのタイムは35km~40kmが最速になりました。

37km過ぎの残り5kmから、最初の4車線道路に再び入ります。往路は混雑で気付かなかったアップダウンが気になりますが、ペースが落ちるほどではありませんでした。

40km~42.195km 9:38 (4:23/km)


41km 4:30
42km 4:27

最後のラップまでキロ4分27秒前後で押し通し、自己ベストを4分近く更新してゴールしました。

ラストの直線は芝生


グロスタイム 3:10:28
ネットタイム 3:08:47 (4:28/km)

前半ハーフ 1:35:05 (4:30/km)
後半ハーフ 1:33:42 (4:26/km)

ネットタイムではついに3時間1桁を達成しました!

コースとマップ。ほとんど緑色なので、ほぼイーブンペースで走れました。

5kmごとのラップタイム


レース後


代償として、普段のフルより筋肉痛がひどく、ゴール直後は屈伸もできませんでした。

筋肉痛は2日で直りましたが、新品の靴下にしたせいか、普段はむけない足の裏の皮がむけてしまい、痛みでその後の練習に支障が出ました。いつもと同じ製品の靴下でも、新品をいきなりフルで使うのはよくないみたいです。

ゴール後の会場


帰りはつくばの「龍郎」でラーメンを食べて帰りました。

フルマラソン完走のご褒美


レースを振り返って


しばらく記録が伸び悩んでいましたが、10か月ぶりに自己ベストを更新できました。

真冬のレースで晴れても暑さがまったく気にならず、風も穏やかだったため、気象条件は最高でした。

走る前はアップダウンも気になりましたが、実際に走ってみると、ペースに影響するような長い坂はほどんどなく、走りやすいコースだったと思います。

また、前半抑えたことで、最後までペースが落ちず、初めて後半のほうが早いネガティブスプリットで走れたことも収穫でした。

来年以降も自己ベスト更新を狙えるレースとして勝田に参加したくなりました。

今シーズンのフルは佐倉(ハーフは仙台国際)を残すのみとなりました。ここまできたら、あと9分を削りたいものです。来シーズン以降、サブスリーを目指して練習したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿