猪苗代湖ハーフマラソンの翌日に仙台で30km走。フル後半に向けたスタミナ対策を兼ねて杜の都を走りました。
仙台は走りやすく街並みもきれいなので、東北の旅ランでは毎回走っています。今回も
昨年の秋と同様に水の森公園を拠点に仙台の街を周回しました。まだ走っていない中山方面を走ってみましたが、かなりの標高差で坂道トレーニングにもなりました。
水の森公園~中山
水の森公園で準備運動を終え、県道37号の仙台北環状線を西に向かって走っていきます。長命ヶ丘東の交差点から中山まではずっと坂道を登っていきます。標高差は約200m。坂道トレーニングに最適です。すごいところに街をつくったものです。
|
水の森公園を出発。 |
|
仙台北環状線はずっと登り坂が続く。 |
4kmほど進むと道沿いにイオン仙台中山店があります。登りが続いたので、休憩を兼ねてスポーツオーソリティでランニングシューズを見ました。
|
やがてイオン仙台中山店が見えると登り坂は落ち着いてくる。 |
|
右に大きな観音が見える。登りすぎて幻覚を見ている訳ではなさそう。 |
イオンを出るともう少し登り坂が続きますが、先ほどよりは勾配は緩くなってきます。南吉成の交差点が最高点となり、そこを過ぎると下りが始まります。
|
振り返ると、だいぶ登ってきた感がある。 |
|
南吉成の交差点。カラオケ屋が伊達正宗な感じ。 |
南吉成~折立
南吉成の交差点から、仙台宮城インターに向けて下り坂が始まります。3km近く続く下り坂で、いっきに標高130m下ります。こんなに長い下り坂を走るのは初めてで、まるでスキーをしているようでした。
|
南吉成からいっきに下り始める。 |
|
折立の交差点まで3km近く下り坂が続く。 |
長い下り坂が終わると折立の交差点に着きます。左は仙台駅方面と書いてありますが、仙台西道路の青葉山トンネルは自動車専用なので、右折して旧道の作並街道で広瀬川沿いを走っていきました。
|
下りきったら折立の交差点を右へ。 |
広瀬川
作並街道で広瀬川沿いを走っていきますが、上流部の山間のような風景で、奥多摩の多摩川沿いを走っているような眺めでした。仙台は都市から山までがコンパクトにまとまっているような印象です。
|
作並街道を走る。仙台市街地に近いが山間のような風景。 |
折立の交差点から4km弱走ると、広瀬川沿いに降りられる道があるので、そこから川に降りて河川敷を走っていきました。
|
作並街道から広瀬川沿いに降りていく。 |
|
広瀬川河川敷を走る。 |
やがて、広瀬川河川敷にある片道1kmのジョギングコースに入ります。2014年5月にも走りましたが、近所の人がよく走っているようです。
|
仙台駅周辺のビル群が近づいてくる。 |
|
広瀬川ジョギングコースの案内看板。 |
東北大学~仙台駅
広瀬川を離れ、東北大学のキャンパス沿いに向かいます。ここからは仙台ハーフで走ったコースなので、レースを思い出しながら走っていきました。
|
東北大学のキャンパス前。 |
|
キャンパス沿いは緑が多い。 |
|
仙台ハーフで走った道。 |
|
再び広瀬川を渡る。 |
|
仲ノ瀬橋から広瀬川の眺め。 |
広瀬川を渡ると西公園があるので、ここで水を浴びながら休憩しました。
|
西公園。広瀬川沿いにある、かなり大きな公園。 |
|
水を浴びて一休み。 |
西公園を出てから、青葉通りを走っていきます。仙台ハーフと同様、街路樹とビルの日陰で涼しくて快適でした。そのまま仙台ハーフのコースを走って仙台駅東口まで行きました。
|
青葉通りは緑のトンネル。 |
|
仙台ハーフのコースを走っていく。 |
仙台駅前のコンビニでモンスターを飲んで一休みしました。
|
19km走ったので水分補給。 |
仙台駅~台原森林公園
ここまでで19km走り、帰りは地下鉄で帰ろうかと思っていたのですが、まだ余力があるので水の森公園まで11kmを走って帰ることにしました。
愛宕上杉通を北に向かっていき、仙台駅東口から5kmほどで台原森林公園に着きます。ここは仙台の市街地に残る森林の中にある公園で、森の中を気持ちよく走れるので、仙台を走るときは毎回寄っています。周回コースもあるのですが、他にも仙台の街を眺めたいので通過する形となります。
|
仙台駅を出て台原へ向かう。 |
|
台原森林公園。森の中を気持ちよく走れる。 |
|
水飲み場も多い。水を浴びて休憩できる。 |
八乙女~水の森公園
台原森林公園を出て2kmほど行くと八乙女駅です。そこから水の森公園まで約3km。途中でスポーツデポに寄りながら走っていきました。
|
八乙女駅前。 |
|
水の森公園に戻り、メロンソーダで水分補給。 |
途中で休憩を入れながらではありますが、ハーフで全力を出し切った翌日に30km走をキロ4分7秒で走れたので、フル後半でも失速しないためのスタミナがついてきていることを確認でき、サブ3への期待が高まってきました。
|
コースのログ。前半はかなりの標高差だった。 |
ランニング後
翌日は裏磐梯を走ってから帰ろうとしていたので、山形経由で会津に向かいました。途中、蔵王で温泉に入ります。硫黄がたっぷりの強酸性で、とても気持ちいいので、東北に来たらなるべく寄るようにしています。
|
蔵王に登る途中の道から、山形の夕陽。 |
|
蔵王温泉にある新左衛門の湯。気に入っていてよく寄ります。 |
米沢で食事をとってから、大峠を越えて会津に向かう前にふと本屋に寄りました。何か地元の本がないか探していたら、「日本百走道 出張ランニングのすすめ」なる本を発見しました。旅ランのコースを何らかの形で紹介したいと考えていましたが、先を越されてしまいました。
とりあえず購入。そしてこの本との出会いがこのブログを書き始めたきっかけになるのでした…。
|
米沢の本屋で購入。先を越されてしまった…! |
翌日は
裏磐梯を走ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿