2018年8月27日月曜日

札幌 32km

道マラ翌日の疲労抜きに、円山でトレランしてから羊ヶ丘のほうまで軽くジョギングしました。


昨日は北海道マラソン2018を目標どおりサブ3で完走。

後泊をしていたので、今年も北海道から帰る前に札幌観光を兼ねて走るつもりでした。

余力があれば藻岩山でトレランをしようと思っていましたが、2年前と同様に夏のサブ3は足への負荷が大きく、筋肉痛になっていたため、より手ごろな円山を走って、そこから調子を見ながら羊ヶ丘のほうまで走ることにしました。



大通公園


ホテルを出発して、朝の大通公園を走っていきます。

昨日の大会会場から一夜明けてテントやトイレが静かに残っており、ジョギングをする人や少し早めの出勤をする人などがいる程度でした。

明け方に雨が降ったようで、路面は少し濡れています。

一夜明けて昨日の熱気が去った大通公園。

大通公園は西13丁目で終わり、そのまま大通を円山公園駅に向かって西へ走っていきます。

セコマで軽い朝食。

円山公園


地下鉄東西線の円山公園駅を過ぎ、南1条通から丸山公園へ入っていきます。

西28を左折。目の前に円山が見える。

坂下野球場を過ぎて坂を上っていき、八十八ヶ所太子堂の奥が円山登山口になっています。

円山公園案内図。

円山公園。坂を登っていく。

八十八ヶ所太子堂の横に登山口。

円山原始林


登山道で円山原始林の中を登っていきます。

1km程度で難易度の低い低山ですが、道マラ翌日の筋肉痛もあり、走って登るとすぐに息が上がってしまいました。

円山登山道。

道沿いには観音が並んでいる。

最初は傾斜が急ですが、中腹でいったん緩やかになり、山頂直下でまた登り始めます。

急登を過ぎるといったんなだらかに。

木々の間から札幌市街。

動物園裏コースとの分岐を過ぎると山頂までもうすぐです。

動物園裏コースと合流。

山神の奥が山頂。

円山


山頂に着くと、目の前に札幌の街並みが広がっています。

円山山頂。


京都の大文字山も街が一望できましたが、こちらはより街に近く標高も低いため、裏山のような感じで札幌の街を一望できました。

しばらく山頂からの風景を眺め、昨日走った道マラのコースや、これから走る羊ヶ丘方面を確認しました。

羊ヶ丘方面を眺める。札幌ドームも小さく見える。

しばらく山頂の風景を楽しんだら、今度は動物園裏方面に下り始めます。

円山原始林を下る。

筋肉痛で足のクッションが働いていないためか、下りを走ると膝が割れそうなほど痛く、この後は調子が良ければそのまま藻岩山もトレランするつもりでしたが、来年以降にとっておいて、ロードでジョギングすることにしました。まだまだ凡人の域を出られません。

登山道を下りきると分岐。

円山原始林の説明。

ここから木道で麓を回って動物園正門のほうに行けるようですが、裏の住宅地へ抜ける道もあるので、そこから藻岩山方面へ向かいました。

住宅地に抜ける道。逆から来ていたら入口がわからなかったかも。

藻岩山麓道


藻岩山へ登るのはやめましたが、藻岩山麓道から真駒内方面へ向かうことにしました。

しばらく激しい起伏の住宅街を抜けて、幹線道路に出ます。

円山裏の住宅街。

高低差が激しい。雪の時期は大変そう。

急坂を下る。

藻岩山麓道に出る。平岸方面へ。

このあたりで雨が降ってきましたが、小降りでこの後晴れる予報で、せっかくの札幌なので、そのまま走りました。

雨が降ってきた。

藻岩山麓通は緩やかなアップダウン。

市電事業所前。

白石藻岩通


市電事業所前から市電に沿って豊平川へ向かいます。

白石藻岩通で豊平川に出る。

そこから豊平川を上流に向かって走ります。

豊平川緑地。

ミュンヘン大橋。

雨の豊平川沿いを走る。

真駒内方面へ。

真駒内


真駒内通で豊平川を離れ、真駒内方面へ走っていきます。

真駒内通。

真駒内公園で左折して西岡方面へ向かいます。

真駒内公園を左折。

地下鉄南北線の高架を過ぎる。

地下鉄南北線の高架を過ぎると澄川では登り坂が続きます。

今日は筋肉痛のためゆっくりしか走れませんが、普段からこのあたりを走っていればいいトレーニングになりそうです。

澄川では登りが続く。

橋から見える住宅街のアップダウンも激しい。

西岡


坂を登りきって水源地通に出るとセコマがあり、ここまでで17km走ったのでカツゲン休憩をとりました。

西岡で水源地通に出る。

カツゲン飲んで休憩。

一休みしたら羊ヶ丘方面に向かっていきます。

右折して羊ヶ丘方面へ。

福住


羊ヶ丘展望台へ寄ろうと思っていましたが、徒歩で入場できるのかよくわからなかったので、晴れた日に改めて車で来ようと思い、今回はそのまま進みました。

羊ヶ丘入口。歩道がないので料金所を通過していいのかわからない。


羊ヶ丘展望台入口を過ぎると長い下り坂が続きます。これまで登ってきたぶん気持ちよく下りを走っていきます。

羊ヶ丘から長い下り坂が続く。

坂を下りきると札幌ドーム。

国道36号に出たら、そのまま札幌駅方面へ戻り始めます。

円山と藻岩山で疲れたら福住駅から地下鉄東豊線で帰るつもりでしたが、藻岩山をやめたことでまだ余力があるので、走って帰ることにしました。

地下鉄東豊線福住駅を過ぎて国道36号を札幌駅方面へ。

国道36号


札幌駅方面へ向かうわかりやすい道だったので走りましたが、普通の幹線道路であまり北海道らしさを感じられなかったため、別の道道や市道で帰ればよかったかもしれません。

国道36号は普通の幹線道路の風景。

次第に中心部が近づいてテレビ塔が見えてくる。

豊平橋。

豊平川


豊平橋まで戻って27km。ホテルまでもうすぐですが、せっかくなので30kmは超えておきたいと思い、そのまま豊平川に沿って中島公園まで往復することにしました。

このあたりから晴れてきて、豊平川と青空の風景がきれいですが、日差しも暑く感じてきました。

豊平橋から豊平川。

最後に中島公園まで往復することにして豊平川沿いを走る。

昨日の3km地点、幌平橋。

中島公園


幌平橋から中島公園に入り、すすきの方面へ戻っていきます。豊平川沿いもいいですが、この公園もジョギングしていて気持ちいいです。

中島公園。

菖蒲池。

札幌駅前通に出る。

中島公園を出たらすすきのを抜けてホテルに戻り、32kmでゴール。

鴨々川。

すすきのでゴール。

昨日の道マラと合わせて74km走り、一晩挟んでいますが、足は70km走と同じくらい疲れました。

ランニング後


ホテルで風呂に入り、チェックアウトして帰り始めます。

昨年は布袋のザンギがおいしかったので、今年も1年ぶりに食べにいきました。

今年も帰る途中に歩いて布袋へ。

昼食にチャーハンとザンギ。

筋肉痛が激しく、大荷物を背負っているとゆっくりとしか歩けないので、大通公園で一休みしてから札幌駅へ向かいました。

今年も北海道マラソンは楽しく充実していた。

大通公園で一休み。大会の片づけが進む。

札幌駅から新千歳空港へ行き、夕方の便で帰っていきました。

札幌を後にする。また来年。

新千歳から成田へ帰る。

0 件のコメント:

コメントを投稿