2018年3月4日日曜日

静岡マラソン2018

静岡マラソンに2回目の出場。別大が不完全燃焼だったので勝負レースにするつもりでしたが、またも厳しいコンディションになりました。




出場のきっかけ


静岡マラソンには、2016年にも出場しました。

東京マラソン翌週の開催で、落選した場合の代わりに出場しましたが、コースはフラットで給水も充実しており、気象条件さえ良ければ記録を狙いやすい大会に感じました。

昨年は京都や板橋を入れたので出場しませんでしたが、今シーズンは別府大分に出場した後、次が佐倉だと間が空きすぎるので、2年ぶりにエントリーしました。

別府大分は風邪のせいか35km以降動けなくなってしまい、今シーズンの練習の成果をぶつけることができなかったので、代わりに静岡を別大だと思うことにして記録を狙うつもりでしたが…。

直前のコンディション


別大では1週間前に若潮で遊びすぎて風邪をひいてしまったので、今回も1週間前はあまり走り回らず体調に気を付けていたのですが、また直前に風邪をひいてしまいました。

今回は別大前ほど重症ではないのである程度は走れそうですが、天気予報も晴れて20℃くらいまで上がる予報になりました。

残念ながら今回も記録を狙うことはできなさそうですが、せっかくエントリーしているので、別大のリハビリに42km走をするつもりでとりあえず静岡に行きました。

レース前日


今年も静岡マラソンはスタートが8時20分と早いので、前日のうちに静岡入り。

ナンバーカードは事前郵送ですが、静岡市役所で参加賞を受け取り、マラソンフェスタ会場も見ておきました。

静岡市役所で参加賞受取。

静岡マラソンフェスタ。

大分にはサイゼリヤがありませんでしたが、静岡にはあるので前夜にはパスタとグラタンをドカ食いしました。

マラソン前夜の勝負メシ。

レース当日


今回はゴール地点の清水駅から静岡駅に向かいました。朝早くから清水駅は静岡方面へ向かうランナーであふれていました。

清水駅。

静岡駅。

静岡駅前で朝食をとり、スタート会場の駿府城公園に向かいます。

晴れて気温も高くなる予報ですが、朝のうちは雲が出ていて涼しかったです。このままの気温ならいいのですが、昼までには気温が急上昇する予報なのでそうはいかないようです。

スタート会場の駿府城公園。

荷物を預けて整列に向かいますが、その前にトイレに並んでいたら整列時間終了間際になってしまい、慌ててSブロックの待機場所に向かいました。

荷物預け。ゴールは清水なのでトラックで輸送。

Sブロックの待機場所に向かう。

2年前はAブロックでしたが、昨年から新たにSブロックが設定されたようです。

2時間40分を切れるランナーなら先週の東京に準エリートの部で出ているでしょうし、2時間30分を切れるランナーなら今頃琵琶湖にいるので、私の持ちタイムでも若いナンバーでした。

ただ、基準は恐らく3時間以内のようで、けっこう多くのランナーがいたので、早めに並ばなければあまり恩恵はなさそうです。

待機場所からスタート地点に移動。

待機場所に到着したらちょうどスタート地点に移動を開始するところだったので、最後尾から移動します。

スタート地点でセレモニーを見ていると、急に雲が切れて日差しが当たり、途端に暑くなってきました。

やはり今日のコンディションでは2時間50分を切るのは厳しそうで、別大は風邪なのにキロ4分で突っ込んだら35kmで倒れそうになった反省もあるので、3時間前後で無理せず走ることにしました。

スタート地点のセレモニー。この後急に晴れてきた。

静岡マラソンのコースは、市役所・県庁前をスタートして清水駅でゴールするのは2年前と同様ですが、海沿いの2重折り返しがなくなった代わりに、前半の静岡市街を周回する区間が増えました。恐らく折り返しが不評だったので変更したのだと思いますが、駿府城外周がなくなってしまい、折り返しも前後のランナーの位置が確認できて私は好きだったので、前のほうがよかったです…。



レース展開


0km~5km 21:06 (4:13/km)

1km 4:05
2km 4:17
3km 4:12
4km 4:17
5km 4:15


スタートロスは15秒。Sブロックでものんびり後方に並んだら恩恵はありませんでしたが、なぜか両側4車線の道路なのにスタートラインは2車線分に制限されているためボトルネックになっていることが原因です。何か理由があってこうしているのだとは思いますが…。

スタート直後は様子を見ながらキロ4分程度で走りますが、やはり暑くて風邪の影響も残っているので、2km以降は4:15/km前後まで落としました。

たちまち周りにはSブロックがいなくなり、Aブロックばかりになってしまいました。

5km~10km 21:44 (4:21/km)

6km 4:17
7km 4:16
8km 4:19
9km 4:26
10km 4:26


いったん市街地を抜けて、郊外から戻ってきます。

暑いのでふと空を見ると、雲はなくなって快晴の青空になっていました。

北海道マラソンの頃であれば20℃だと涼しく感じますが、まだ汗腺が冬仕様の状態なので感覚的には北海道マラソンよりも暑く感じ、別大で大失速したトラウマもあるので、この時点で今日はサブ3は諦め、リハビリのLSDに切り替えました。

2年前も前半は暑かったものの後半は曇って涼しくなる予報だったので頑張れましたが、今年は昼にかけて気温が上がる一方なのでどんどん不利になります。

10km~15km 22:17 (4:27/km)

11km 4:22
12km 4:28
13km 4:25
14km 4:29
15km 4:33


気持ちがレースから離れたぶん、どんどんペースが落ちていきます。

12km過ぎから唯一の折り返し区間が始まりますが、反対車線を見て、2年前はあのあたりで戦ってたな…と思いました。

15km~20km 22:17 (4:27/km)

16km 4:29
17km 4:32
18km 4:24
19km 4:26
20km 4:26


安倍川の堤防を進んでいき、安倍川橋を渡ると、以降は二重折り返しがないこと以外は2年前と同じコースです。そのせいか、まだ15kmくらいの感覚なのにもう20km地点というような不思議な感じがしました。

咳込みながら走っていたら沿道の競技役員らしき人があいつ大丈夫かというような目で見ていたので、リタイアさせられないよう堪えながら走りました。


20km~25km 21:46 (4:21/km)

21km 4:25
22km 4:18
23km 4:20
24km 4:13
25km 4:30


ハーフ通過は1時間32分11秒。前半は早い時点でペースを落とした分、暑さの割に体力は温存できました。

後半を87分で走ればまだサブ3ができるので、決して無理なタイムではなく、少し上げてみることにしました。

22kmを過ぎると国道150号で安倍川を渡り、正面には日本平が見えました。

安倍川を渡りながら、正面に日本平。

安倍川を走っていると、急に楽になってきてペースが上がってきました。後半の海沿いのほうが日陰がないぶん厳しいと思っていたのですが、海からの風を涼しく感じるのかもしれません。

25km~30km 22:38 (4:32/km)

26km 4:32
27km 4:28
28km 4:33
29km 4:32
30km 4:33


前半は周りのランナーに抜かされる一方の展開でしたが、ハーフを過ぎると一転して抜かし続ける展開に変わりました。

やはり今日のように急に暑くなったコンディションで前半を冬のつもりのペースで入ると後半は落ちてしまうランナーが多いようです。

ごぼう抜きをしているのでペースも上がったと錯覚していたのですが、ラップを見ると逆に落ちていて驚きました。給食の苺を食べながら走っていたらペースが落ちていたようです。

左に日本平や久能山を見ながら海沿いのコースが続く。

30km~35km 22:19 (4:28/km)

31km 4:27
32km 4:28
33km 4:30
34km 4:27
35km 4:27


久能山を過ぎると両側4車線になります。2年前はここで二重折り返しになっていましたが、今回は一方通行で、広い直線道路をランナーの密度が少ない状態で走っていると、なんとなく北海道マラソンの新川通で反対車線に先頭集団が来る前の風景のように見えてきました。

今回もshotzと粉ヴァームを2本ずつ持っていましたが、ゆっくり走って給食の苺も食べていたらエネルギーの消費をあまり感じなかったので、1本ずつしか飲みませんでした。

遠くにはうっすらと伊豆半島や富士山が見えてきました。

35km~40km 22:06 (4:25/km)

36km 4:26
37km 4:25
38km 4:26
39km 4:23
40km 4:26


トラウマに感じていた35km地点に来ました。

これまでフルで後半ペースが少し落ちることはあっても大失速は経験したことがありませんでしたが、別大では急に倒れそうになってペースが途端に落ちてしまいました。

今回も風邪をひいているので35kmを無事に通過できるか心配していましたが、前半からペースを抑えていたためか、特に疲れも感じず終盤に入っていきました。

38kmの給水で、公式ドリンクとしては珍しいコーラがありました。記録を狙っていたら通過していたと思いますが、今回は狙っていないので試しに走りながら飲んだら沁みました。

40km~42.195km 9:19 (4:15/km)

41km 4:23
42km 4:14
42.195km 0:42 (3:35/km)


40kmまでのんびり走ったので、ラスト2kmくらいはサブ3ペースで走ろうと思ってペースを上げながらゴールしました。

グロスタイム 3:05:47
ネットタイム 3:05:32 (4:24/km)
前半ハーフ 1:32:11 (4:22/km)
後半ハーフ 1:33:21 (4:25/km)

清水駅前でゴール。

レースを振り返って


風邪と暑さの影響で今回も3時間を切れませんでしたが、前半からペースを落として走ったら最後まで特に疲れを感じることもなく、あっという間にゴールしたように感じました。

悪く言えば手を抜いたということになりますが、今日のコンディションで前半突っ込んだら後半の失速は目に見えていたので、これが今日出せるベストタイムだったと思います。

とはいえ、1年前までは厳しいコンディションのレースでも最低3時間は切れていたので、そのレベルまで走力を取り戻していきたいと思いました。

レース後


フィニッシャータオルやみかん、手荷物を受け取り、清水駅前広場で少し休んでから帰っていきました。

フィニッシャーエリア。

2年前も静岡のタオルは品質がいいと思ってたら高級バスタオルだった。

フィニッシャーみかん。

清水駅前広場で荷物を受け取って休憩。

2年前はゴール後に日本平をトレランしようと思っていたものの雨なので断念しました。今日は晴れているので行こうかと思いましたが、病み上がりなので、今回も自重することにしました。

暑かったので、昼食は冷たくて甘いものを食べ、東京方面に向かって帰っていきます。

マラソン後の昼食。

途中で箱根に寄り、せっかくなので2年前に行かなかった箱根駅伝ミュージアムに行きました。詳しくは次の記事で書きます。

今回の装備

  • シューズ: Nike Air Zoom Streak 5
  • サングラス: Oakley Custom Radarlock - Sapphire Iridium
  • 時計: GARMIN ForeAthlete 935
  • iPhone 8
  • shotz 2本
  • スーパーヴァームパウダー 2本

0 件のコメント:

コメントを投稿