出場の抱負
もともと、今年の佐倉マラソンには出場しない予定でした。
毎年出場していましたが、今年はなんと毎年おなじみ赤い妖精に加えて青い妖精も出場するらしい…という噂を聞いていたので、今回は観戦にまわって応援するつもりでした。
ところが、直前になって赤い妖精はエントリーしたつもりで忘れていたことが発覚しました。青い妖精も1人で頑張るつもりだったそうですが、水が大好きな青い妖精は水分がないと動けないため、晴れて厳しい暑さの予報が出た時点で蒸発してしまいました。
そんな訳で、今回は前日になって急きょ選手として出場することにしました。
2年前は曇りで涼しい絶好のコンディションで2時間46分台の自己ベストを出しましたが、今年は快晴で気温も上がる予報だったので記録を狙いにくそうです。
しかし、2月の別大、3月の静岡は両方風邪をひいてしまって3時間を切れなかったので、今回で憂さを晴らすため、2時間50分狙いでキロ4分で行けるところまで行くことにしました。
レース当日
少しくらい雲が出ていることを期待して起きると快晴の青空。気温は17℃程度の予報ですが、日差しの暑さは厳しくなりそうです。
会場入りすると朝のうちはまだ空気に涼しさが残っていますが、次第に日差しが強くなって暑さを感じてきました。
昨年のつくばは14℃で2時間48分台だったので、17℃なら頑張ればいけるのではと思っていましたが、日差しのせいか体感温度はつくばより数段暑く感じ、厳しいレースになりそうです。
会場は快晴の青空。日差しが強く厳しいレースになりそう。 |
クラブの拠点で仲間たちとお互いの作戦を話し合い、荷物を預けてから整列しました。
佐倉朝日健康マラソンのコースは、例年とほぼ同じ、佐倉の農村地帯や印旛沼周辺を周回するコースです。今日は西風の予報なので、昨年とは逆の風向きに気を付けたいところです。
10秒前、On your marks...
レース展開
0km~5km 19:34 (3:55/km)
1km 3:31
2km 4:03
3km 3:50
4km 4:05
5km 4:04
スタートロスは4秒。佐倉のスタートは渋滞に巻き込まれるとロスが大きいので、陸上競技場のトラックはスタートダッシュをして、岩名運動公園の下り坂も勢いに乗ったら、今回も最初の1kmは3:31でした。
例年同様、1kmで坂を下りきったら登りが始まるため、2kmまではペースを抑えます。先のランナーを見ると、先頭は1人で独走しており、その後ろに第二集団・第三集団が形成されていました。第三集団から少しずつ遅れ、登りでペースを下げたところで第四集団に抜かされ始めます。
3kmまでは京成佐倉駅への下りでペースアップし、そこから大佐倉までは緩やかな登りなので少し落としました。
2年前の自己ベストを出した日より暑いので数秒ずつラップを遅らせていますが、ペース配分はほぼ同じで通過し、序盤はいい流れになりました。
5km~10km 20:06 (4:01/km)
6km 3:48
7km 4:02
8km 3:59
9km 4:07
10km 4:08
6kmまでは大佐倉からの下りで再びペースが上がり、そこからは2年前と同様、15kmまではキロ4分ちょうどのイーブンペースで温存するつもりでした。
しかし、8km過ぎでコースが西向きに変わると向かい風を感じるようになってキロ4分を大きく遅れるようになってしまいます。
5km過ぎの大佐倉給水所。下りの後で勢いに乗って通過。 |
10km~15km 20:37 (4:07/km)
11km 4:03
12km 4:09
13km 4:07
14km 4:09
15km 4:08
10km通過は39分40秒で2時間50分切りを狙うにはちょうどいいですが、序盤から強い日差しを受けたせいか頭が重くなってきて、キロ4分が維持できなくなってきました。
心拍数を確認すると序盤なのに160を超えており、前半を同じくらいの心拍数で突っ込んだ昨年の北海道マラソンは後半失速したため、目標を2時間55分に下方修正しました。
今日はキロ4分で行けるところまで行く作戦でしたが10kmしか持ちませんでした。
11kmから14kmまでは台地の北側を走るため、少しでも斜面林の日陰になっているルートを選んで走り、体力を回復させようとしました。
15km~20km 21:04 (4:13/km)
16km 4:29
17km 4:07
18km 4:16
19km 4:04
20km 4:07
15km地点を過ぎると始まるコース最大の登り坂は、例年同様ペースを落として後半に備えます。
2年前は坂を登り終わったらゾーンに入ったようで30kmまでペースアップが続きましたが、今回はむしろ落ち気味です。暑いコンディションの日は無理をすると突然崩れることがあるので、心拍イーブンを心がけて、無理にペースを維持しないことにしました。
18km過ぎの下りで一時的にペースを上げ、以降は印旛沼一周でフラットな区間が続くので抑えました。
20km~25km 21:04 (4:13/km)
21km 4:11
22km 4:11
23km 4:13
24km 4:14
25km 4:15
印旛沼の北岸を走っていく区間です。このあたりは日差しを遮る物が何もなく、風も向かい風基調だったため、少しずつ消耗してペースも落ち始めていきました。
ハーフを過ぎると周りを走っていたランナーがペースを落とし始め、単独走の区間が出始めてきたので、前半よりも向かい風の影響を強く受けるようになります。
25km~30km 21:09 (4:14/km)
26km 4:16
27km 4:13
28km 4:16
29km 4:12
30km 4:12
印旛沼南岸のサイクリングロードに入ります。
こちらは桜並木なので少し日陰を期待したのですが、まだ桜の花が咲いている段階では葉が少なく、あまり日差しを遮ってくれませんでした。
28kmのオランダ風車前で給水を頭からかぶり、竜神橋を渡ると印旛沼からの横風が強く、濡れた体が冷やされて一時的に寒く感じました。
30kmまでは西向きのため、そのまま横風は向かい風に変わります。
30km~35km 21:25 (4:17/km)
31km 4:19
32km 4:20
33km 4:17
34km 4:17
35km 4:12
暑さのせいか足の筋肉も消耗し始め、力が入りにくくなってきて、キロ4分15秒以内も維持できなくなったので、目標を3時間以内へさらに下方修正しました。
暑さで足をやられているのは他のランナーも同じようで、30km以降は例年になく多くのランナーが足を攣ったのか、歩き始めていました。
33kmで印旛沼サイクリングロードに別れを告げ、勝負は田んぼの中の農道へ移ります。
35km~40km 21:39 (4:20/km)
36km 4:15
37km 4:19
38km 4:16
39km 4:21
40km 4:28
別大での大失速がトラウマになった35kmを再び通過しました。3週間前の静岡は最初からファンランにしたので何事もなく通過しましたが、全力で走るレースの35kmは別大以来なので、また失速しないか心配になりました。
今回も熱中症か頭がぼーっとしてきてペースは少しずつ落ちていますが、まだキロ4分20秒以内は維持できているので、大失速せずに残り7kmを終えたいところです。
37km過ぎの未舗装道路を抜け、38kmで西向きに変わると向かい風が始まります。昨年は東風だったのでラストは追い風でしたが、今年は逆にラストがきつくなりました。佐倉は年によって気温も風向きも変わり、田んぼの中では影響も強いため、過去のペース配分があまり参考にならないのが難しいところです。
風速は別大の35km以降よりは弱いですが、今日は日差しで足を消耗しており、内臓がやられたのか脇腹も痛くなってきたため、風の辛さは同じくらいに感じました。
40km~42.195km 9:44 (4:26/km)
41km 4:24
42km 4:29
42.195km 0:51 (4:22/km)
41kmで向かい風はひと段落しますが、それを過ぎても佐倉はラスト500mの登り坂が控えています。
今日の消耗では例年以上に登りでペースが落ちてしまいますが、登りを過ぎて陸上競技場に入るとラスト100mは不思議と元気に走ってゴールできました。
グロスタイム 2:56:26
ネットタイム 2:56:22 (4:11/km)
前半ハーフ 1:25:54 (4:04/km)
後半ハーフ 1:30:28 (4:17/km)
レースを振り返って
冒頭にも書いたように、昨年のつくば以来、2レース連続で風邪をひいてしまい今シーズンの練習の成果を発揮できていませんでしたが、今回は久しぶりにサブ3でゴールすることができました。
当初の目標だった2時間50分には遠く及ばず、2年前の佐倉から10分近く遅くなってしまいましたが、今日のコンディションの割には健闘できたのかなと思います。
当面の目標である来年の別大リベンジに向けて、10分の遅れを取り戻すために、来年度も練習を積んでいきたいです。
まずは夏を乗り越えて北海道マラソンを快走するために、4月のかすマラや5月の仙台ハーフで暑さに慣れていこうと思います。
早めにペースを下方修正したおかげで心拍はイーブン。 |
レース後
やはり暑さのせいか普段のフルより筋肉痛が大きく、ゆっくり着替えてから拠点に戻って仲間と今日のレースを振り返りました。やはり足が攣る人が続出しているようで、例年以上に担架が頻繁に出動していました。
しばらく会場の様子を見てから、ぴくぴくと歩いて帰っていきました。
岩名陸上競技場のラストの直線。 |
ランナーが次々帰ってくる。 |
ゴール地点。 |
今回の装備
- シューズ: Nike Zoom Streak 6
- サングラス: Oakley Custom Radarlock - Slate Iridium
- 帽子: The North Face スワロウテイルベントキャップ
- 時計: GARMIN ForeAthlete 935
- shotz コーラバニラ 2本
- ヴァーム パウダー 2本
- スパイベルト
0 件のコメント:
コメントを投稿